生物

ミイデラゴミムシ、名の由来

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000004-kyt-l25 八尋さんは、ミイデラゴミムシがおならをすることから、三井寺の高僧で「鳥獣戯画」の作者と伝えられる鳥羽僧正(1053−1140)が描いたとされる絵巻「放屁合戦」との関係に着目した。こ…

新種発見、そして町は消えた

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005012700086&genre=G1&area=K50 京都府夜久野町で見つかったハエがこのほど、世界で2例目となる貴重なオワイバエ科のハエであることが分かり、学会で「ヤクノオワイバエ」と命名して発表された。体長約2ミリ…

中国の珍獣

先日、2005-01-12で紹介されていて気になっていた動物。 http://cn.news.yahoo.com/041215/346/27hla.html コラなのかなぁ、とか思って、めんどくさくて調べもしなかったのですが、調査結果が出ました。 2005-01-19によれば、ブチリンサンだそうです。

セミの幼虫の呼び名

http://homepage2.nifty.com/saisho/nameofnymph.html 「ヤットコセイ」というのはやはり「土の中に何年もいたけどやっとこさ地上に出てきたよ」という奴らの気持ちによりそっての命名なのだろうか?

セミの鳴き声

http://homepage2.nifty.com/saisho/cicadasongaac_j.html いろんなセミの鳴き声を聞ける。 分類が面白い。「ソロ」「合唱」「悲鳴」とあって、「交尾導入音」というのもある。てっきり挿入してる音かと思ったあなたは、どこ中出身かコメントをください。

泥棒の正体見たり

http://www.utahbirds.org/BirdStory.htm コイン洗車場で、小銭の盗難が頻発して、オーナーがカメラを設置したところ……。 小銭の使い道まで追跡したら、泣ける結末が待っていたりして。

ヒモムシ

『アビス』に出てくるクリーチャーみたい。 http://zoo2.zool.kyoto-u.ac.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo030806ns01b&embed=on

ナマコ

内臓を吐き出すのは知っていたが……海ってすごいな。海って怪奇だ。は! 『リング』が海がらみなのは……。 http://dardanus.hp.infoseek.co.jp/page014.html#lcn007

珍客

仙崎港に珍客「ナガユメタチモドキ」 宇宙に行ける時代になっても、海には人間の知らないことがたくさんある。きっと、いにしえの地球を支配していた連中の海底都市だって……。

カテゴリーとしては間違ってはいないが……

なあ、みんなが考えていたこととはいえ、実行するやつがいるとは思わなかったよ。今日、本屋で見つけて、思わず買いそうになって、多分明日には買ってるよ。もちDVDも買うよ。多分だけど。 http://www.mushio.com/dvd.html こちらは動画のダイジェストね。

プランクトンは天気を左右する?

日光が強すぎると、プランクトンは身を守るために、間接的に雲を作るのだという。 だが、説明を読むと、まるで「風が強いと桶屋が儲かる」の類のホラ話に思える。 しかも、「この研究はバミューダ沖のサルガッソー海で行われた」とあるので、ますます怪奇ミ…

広いんだからもっと離れて歩けばいいのに

mixiで拾った。

異化効果?

http://www.asahi.com/science/update/1017/001.html 八本足のイカの写真撮影に成功って記事なのに、肝心の写真がないってどういうこと? 気になるから探し回っちゃったじゃない。 というわけで、イカ図鑑を見つけたので、関連でのっけときます。 新編 世界…

断食? 絶食? 反抗期?

http://www.city.sapporo.jp/zoo/siiku/010.htm 「食が細いカメ」ってどういうことかと思ったら、「飼育下では」って条件つきだった。てっきり野生でもそういうカメだから、絶滅寸前なのかと思った。 中川いさみのキャラクターで、「すぐ死んじゃう星人」み…

ホノルル動物園の動物たち

http://www.honoluluzoo.org/zoo_videos.htm 俺、よく井の頭公園の水生物館に行くんだけど、昔あそこにイトウがいたんだよね。いつのまにかいなくなってしまった。谷地坊主な気分で楽しかったのに。 探してみよう。

カエルの写真がたくさん

http://www.photovault.com/Link/Animals/Amphibians/ToadsFrogs/AATVolume02.html 上に貼ったのはアフリカツメガエル。子どもの頃、こいつのオタマジャクシが近所のペットショップで売っていた。透明で、ヒゲが生えていて、ナマズみたいだけどオタマ。店頭…

日本の寄生虫

http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~michel/exhibitions/19990622_0711/09.html My WordPress Website | Just another WordPress siteで知りました。 なんというか、「肛門がむず痒く悩んでいた娘の睡眠中に、患部を見たところ、会陰部に白い細い虫がうごめいて…

ぐは!

下の記事に触発されて探してたら見つかりましたよ! おまたせしました、うじ虫画像。グロいので、注意! http://www.stcsc.edu/ecology/Scavengers.htm

粘菌は迷路を最短ルートで解く

404 Not Found | 理化学研究所 動物と植物、どっちでもない、みたいなキャッチコピーで語られることの多い粘菌にそんな能力があったなんて! 人間もそんなどっちつかずな生物に進化できたらいいのにな。 あとクマムシもリスペクト!

スカラベが好き!

しかしね、だからと言って、「糞採集」ってタイトルは誤解を招きますよ。両手にたっぷりの糞、そして満面の笑み。そんなイメージ。 糞虫広場 虫好きって言ったって、昆虫好きとは限らないし、甲虫好きもまた細分化する。 http://www.jade.dti.ne.jp/~ptero/i…

蜘蛛のことどれぐらい知ってる?

http://www.ne.jp/asahi/jumpingspider/studycenter/kumoken.htm すげえ実用的! 蜘蛛の名前を知ってると、童貞卒業できるかも。あ、でも知らないとスパイダーマンになれるかも(ただし童貞)。

バケダラ

http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~endoh/codend/Deepsea/bakedara.html これはちょっと水木しげるっぽいな。「ふはっ」とか言いそうだ。コケカキイキイだっけ? そんな感じ。

アホロートルの変態

アホロートルが変態するとは、つい数日前まで知りませんでした。20年来の知人の、隠された一面を知らされたみたいで、かなりショックでした。 ウーパールーパーの生態について3:うーぱーず・ねすと 関連:http://homepage1.nifty.com/mercedes-iwasaki/axo…

チンパンジーが描いたり、 http://www.asahi.com/national/update/0917/016.html ゾウが描いたり。 http://www.elephantart.com/catalog/splash.php ラッセンは動物の絵ばっかり描いているけど、それはたぶん、絵を描くことで動物に近づきたいからなんだと思…

ウナギとは

http://www11.ocn.ne.jp/~hamanako/unagipageindex.htm これは「パンダウナギ」。 なんか、トップページのレイアウトに、やる気がとことんまでいったときの逆転的な手抜きを感じてしまった。

哀しい犬の話

俺、ライカ犬って、犬の種類のことだと思っていた。違うんだね。人工衛星に乗せられて、死んだという話は知ってたけど、それだけだった。『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』って映画もあったね。それにしても、捨て犬だったなんて。しかもたった6時間しか生…

日本のアリ

日本産アリ類画像データベース

やられたよ

http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/_____1.html 俺がいっぱいいっぱいになっているときに、アイドルはコオロギの死体写真を自分のブログにのせている。そういう仕事? うらやましぃぃぃぃ。 骨ニュースで知りました。

双頭の蛇

http://373news.com/2000picup/2004/08/picup_20040829_10.htm Tokyo Fuku-blogで知りました。

沖縄の生物

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/040826n.html カンムリワシの生態……(うっとり)。